iPhoneバッテリー進化の歴史
充電が持たないイメージが少し強いiPhone。でも最近のiPhone、昔に比べるとマシにはなったかも?そんな感覚値をお持ちの方もいるのではないでしょうか?
そんな疑問に対する答えとして、iPhoneバッテリー進化の歴史をまとめた「Battery Life of iPhones」を紹介します。
上から「ビデオ視聴」「音楽」「WiFi/3G/4G接続時のWeb閲覧」「2G/3Gでの電話」が歴代のiPhoneで何時間使用出来るのかについてまとめてられており、iPhoneが新しくなるにつれてバッテリーが進化していくことも分かります。
残念ながら最新のiPhoneであるiPhone7 / 7 Plusの情報がここにはありませんが、公式サイトを見ると、「Wi-Fi Web browsing(WifiでのWeb閲覧)」は、7で14時間、7Plusで15時間と記載してあり、更なる進化を遂げていることが分かります。
とはいえ、やはり他のスマートフォンに比べるとまだまだバッテリーのもちが悪いiPhone。今後のますますの進化に期待しましょう。